ダウンロードは今すぐ!

App Storeからダウンロード
Google Playからダウンロード
【※注意】海外でご受講のかたへ
※Android(Google Play)のアプリアイコンは
告知の内容と異なります。

しまじろうクラブがアプリになって新登場!毎月の教材がさらに使いやすくなり、ひとりひとりに合わせて学びをサポートできます。
映像やデジタルワークを使ってお子さんが自分から学びを進めやすくなり、おうちのかたはお子さんの成長をもっと実感できるようになります。

もっと見る

どんなアプリ?

1

自分のペースで学べて
理解が深まる

短時間で手軽に取り組めるデジタルワークや、見たい映像を好きなタイミングで視聴いただけます。

お子さん専用画面はタップする
ボタンが大きくて操作しやすい

教材の映像やアニメが見られます

2

ひとりでも学びが進む

デジタルワークを使った学びに加えて紙のワークでは1人で進めにくかった問題も、動画で先生が解説してくれるから学びが進められます。

デジタルワークで
ゲーム感覚でどんどん取り組める!

紙ワークの内容を動画で先生が解説

3

お子さんの
頑張りが見える

お子さんの学習理解度や取り組み状況がわかり、お子さんへの次の学習アドバイスもスムーズに。

毎月の学習記録

理解度確認とアドバイス

年齢・受講コースごとの
詳細はこちらから

アプリの内容を web で
ひと足先に体験できます。
〈こどもちゃれんじ〉
  • 現在、<ぷち>を受講中のかた
  • 現在、<ぽけっと>を受講中のかた
  • 現在、<ほっぷ>を受講中のかた
  • 現在、<すてっぷ>を受講中のかた
  • 現在、<じゃんぷ>を受講中のかた
〈こどもちゃれんじ English〉
  • 現在<ぷちEnglish>を受講中のかた
  • 現在<ぽけっとEnglish>を受講中のかた
  • 現在<すてっぷEnglish>を受講中のかた

よくある質問

  • いいえ、発生しません

    アプリのご利用にあたっては、現在ご受講中の会員限定コンテンツを利用する場合に限り、追加で受講費は発生しません。アプリ内での課金も発生せずにすべてのコンテンツをご利用いただけます。※通信費はかかります。

  • 会員番号は教材の宛名用紙に印字されています。パスワードについては下記をご覧ください。

    お子さまの会員番号は、毎月お届けしている『こどもちゃれんじ』の教材の宛名用紙に印字されています。10桁の番号となります。

    ◆お手元に記載された用紙がない場合
    Webでご入会された方もしくはWebでの「手続き」(お客様サポート)でメールアドレスをご登録いただいている場合は、会員番号確認サービスから確認ができます。
    会員番号確認サービス

    パスワードの記載場所については、下記FAQをご参照ください。
    会員番号やパスワードはどこに書いてあるのですか?

    ※お子さまのパスワードがわからない場合は、下記のサイトより再発行手続きが可能です。
    パスワードの再発行はこちら

  • iOS13以上搭載端末、Android 8.0以上搭載スマートフォン・タブレットをご使用ください。

    iOS13以上搭載端末、Android 8.0以上搭載スマートフォン・タブレットが推奨端末となります。※一部非対応の端末があります。※2021年3月末時点の情報です。最新の情報はアプリストアでご確認ください。※動作推奨環境においても、OSのバージョンとご利用の端末の組み合わせによっては正常に動作しない場合があります。

しまじろうクラブアプリ しまじろうクラブアプリ
追加受講費は不要! アプリ内課金なし
App Storeからダウンロード
Google Playからダウンロード
【※注意】海外でご受講のかたへ
※Android(Google Play)のアプリアイコンは
告知の内容と異なります。
  • ここでご紹介している内容・デザインは変わることがあります。※海外ではご利用いただけません。ご了承ください。
  • スマートフォン、タブレットはつきません。【対応端末】iOS13以上搭載端末、Android 8.0以上搭載スマートフォン・タブレット(一部非対応の端末があります)
  • 2021年3月末時点の情報です。最新の情報はアプリストアでご確認ください。
  • 動作推奨環境においても、OSのバージョンとご利用の端末の組み合わせによっては正常に動作しない場合があります。
  • 通信にかかる費用はお客様のご負担になります。
  • 通信環境がない場所でのご利用はできません。
  • 会員限定コンテンツのご利用には、会員番号とパスワードが必要です。会員番号とパスワードは、4月号教材または初回教材の宛名用紙をご確認ください。
  • 機能や内容は受講している学年ごとに異なります(一部共通のものもあります)。
  • Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。